温熱・電気療法 / 整体 藤井療術院 | 日記 | 高 血 圧(2)

無病入門:ストレスの軽減、姿勢の改善に

Top >  日記 > 高 血 圧(2)

温熱・電気療法 / 整体 藤井療術院 の日記

高 血 圧(2)

2011.12.15

≪高血圧の予防≫
①有酸素運動
 ウォーキングや水泳などの有酸素運動をすることで血流を促進し、血管内皮細胞を刺激して血管拡張物質の分泌を促します。運動を継続することで血管内皮細胞が鍛えられて機能が回復します。

②食塩制限
 塩分を摂りすぎると血圧が高くなるのは良く知られています。和食の場合、食塩をどうしても多量摂取になりがちなので、特に注意が必要です。好ましい塩分量は1日6gとされています。
 ちなみに食塩だと小さじ一杯で5g、インスタントラーメン一袋で7.7gです。良く言われるように柑橘系の果汁をかけたり、出汁を多めに使うなどで味付けに注意しましょう。

③野菜・果物を積極的に摂る
 野菜や果物には余分な塩分を排泄する作用があるカリウムが多く含まれています。野菜や果物を積極的に摂って高コレステロール食品(卵、イカ、タラコ等)や飽和脂肪酸(肉類やスナック菓子等)を控えましょう。

④アルコール
 飲酒も高血圧の原因になります。1週間に1度は休肝日を作ること、1日の適正摂取量は男性で日本酒約1合、女性でその2分の1~3分の2とされています。

⑤適正体重を維持する
 肥満は高血圧の大きな要因です。特に内臓脂肪が多い人は血圧が高くなりがちなので、適正体重を保ちましょう。その際、目安になるのがBMIの数値です。25を超えると肥満です。22前後を維持するようにしましょう。

    BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)=22前後

⑥禁煙
 喫煙は血管を収縮させ、血圧をあげます。さらに長期的には動脈硬化を促進します。百害あって一利なし、それが喫煙です。

定期的に病院などで検査は大事です。

日記一覧へ戻る

【PR】  キタキ自動車  パソコンサポートショップ PC オフィス ドルフィン  バーエスパスラシュラン  珈琲所 玉屋珈琲店  みつばちの園びーはいぶ