温熱・電気療法 / 整体 藤井療術院 | 日記一覧

Top >  日記

温熱・電気療法 / 整体 藤井療術院 の日記

極上のひと時を…

2012.06.05

 なんとなくカラダがだるい。疲れた~…。疲れが取れにくいなど感じませんか?
それは、背中側の筋肉の筋緊張で良質な睡眠を確保できていない可能性があります。

 本来なら、睡眠中にカラダの疲労が癒されるのですが、筋…

続きを読む

ヒップジョイント

2012.05.31

 筋骨格の歪みを調整しても2~3日で元の姿勢や不具合が生じないですか?
それはヒップジョイント(股関節)周辺の筋と関節の調整が上手くいっていない可能性があります。股関節周辺には下半身を支える大事な筋肉組織…

続きを読む

療術Q&A

2012.02.24

皆様から療術に関するご質問を頂きます。その中から多くの質問があったものをご紹介いたします。

Q.厚生労働大臣認可と許可の違いは?
A.カイロや整体などで厚生労働大臣認可との表示がありますが、あくまでも  協同…

続きを読む

療術セラピー

2012.01.08

大阪療術 京都蘇庵にてセラピストを養成しています。
基本的な研修は毎月第1・3土曜日と日曜日ですが、
平日研修も行う予定にしています。

24年5月から新規研修生を募集していますので
「大阪療術」「京都蘇庵」で検…

続きを読む

脂質異常症(2)

2011.12.29

 西欧では古くから「人は血管と共に老いる」と言われてきましたが、脂質異常症はさまざまな生活習慣病の原因となり、その症状悪化を加速させる元凶ということになります。

≪高コレステロール対策のポイント≫
 ①肥満…

続きを読む

脂質異常症(1)

2011.12.22

監修:竹尾式イオン療術師連合会会長・竹尾クリニック院長 医学博士 竹尾信男

 ようやく春の暖かさが訪れるようになりました。体調はいかがでしょうか?今年は寒さが続き外出も減り運動もできない方が多かったのではない…

続きを読む

高 血 圧(2)

2011.12.15

≪高血圧の予防≫
①有酸素運動
 ウォーキングや水泳などの有酸素運動をすることで血流を促進し、血管内皮細胞を刺激して血管拡張物質の分泌を促します。運動を継続することで血管内皮細胞が鍛えられて機能が回復します…

続きを読む

カラダの冷え

2011.11.15

 段々寒くなって来ましたね。カラダが冷えを感じると防御反応を示しますが、疲労やストレスなどが蓄積されていると防衛力が弱くなったりします。

 ホットパックでカラダを温めてみませんか♪ カラダを温めて手技にて筋緊…

続きを読む

日本療術学会

2011.10.26

 年一回開催されます日本療術学会が、今年は愛知県豊橋市で開催されます。全国の民間療法を営んでいる方々の発表があります。

 この学会は平成18年から厚生労働省からの後援を頂き、講師派遣および講演もして頂き民間…

続きを読む

筋肉痛

2011.05.08

 昨日の午後から田植えの準備をするべく田んぼを起こしに行ってきました。日頃は重量物を持たないので耕運機操作は大変です。必ずやってくるのが【筋肉痛】です。

 筋原繊維が破壊され修復完了するまで筋肉痛(痛みは徐…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
【PR】  株式会社 土生天祥堂  ハローストレージ枚方パート2  菅原治療院  伝承韓方美容施設 王妃庵 WANGVI  モスサァーシヤ美容室